第三十六課の文法を紹介しましょう
文法1、表原因
动词て形,小句2~心理活动或者情感变化的表达。
Eg:わざわざ来てくれて、嬉しかった。【わざわざ特意】
Eg:遅くなって、すみません。
Eg:そんな難しい試験に合格して、よかったですね。
Eg:最初は言葉が通じなくて、困りました。
Eg:恋人にずっと会うことができなくて、悲しいです。
Eg:会議があって、行くことができない。
形容词加くて、で,表示结果或者能力。
Eg:森さんは頭が痛くて、会社を休みました。(结果)
Eg:説明が上手で、よく分かりました。(结果)
Eg:使い方が簡単で、子供でも操作することができます。
Eg:うるさくて、テレビの音が聞こえません。
名词+で
Eg:仕事で、おととい駅前の喫茶店で李さんと会いました。
Eg:父は大阪の出身で、いつも関西弁で話します。
文法2、~は名词/动词の+に使います。に提示用途。
Eg:この写真は何に使いますか。
Eg:パスポートの申請に使います。
Eg:パスポートを申請するのに使います。
Eg:この辞書は日本語の勉強に使います。
Eg:この辞書は日本語を勉強するのに使います。
Eg:このフライパンは卵焼きを作るのに使います。
Eg:その紙はプレゼントを包むのに使います。
文法3,助词に评价的基准。
~は名词/动词の+に评价类标准。
评价类表达举例。役立ちます/時間がかかります/いいです/便利です/無理/難しい/できます/できません。
Eg:この車の修理に2時間ぐらいかかります。
Eg:この車を修理するのに2時間ぐらいかかります。
Eg:タバコを吸うのは体によくないです。
Eg:この本は大人には簡単ですが、子供には難しいです。
Eg:その仕事はそんなに簡単で、僕にもできますよ。
文法4 限定~ばかり 表示所列举事务的全部,强调重复
中文翻译,净~,光~,消极的语感比较强。
【名词+ばかり】
Eg:彼はいつも文句ばかり言っています。【文句もんく、牢骚】
Eg:あの人はいつも嘘ばかりつくから、あまり信じないほうがいいですよ。
Eg:いつもご迷惑ばかりかけて、すみません。
【て形+ばかり+いる】
Eg:張さんは毎日お酒を飲んでばかりいます。
Eg:森さんはいつも失敗してばかりいます。
Eg:母は今朝から怒ってばかりいます。
Eg:食べてばかりいると、太りますよ。
区别1,〜だけ vs 〜ばかり
Eg:お茶だけ飲んでいます。我只喝茶。
Eg:お茶ばかり飲んでいます。我一个劲的喝茶。
区别2,だけ可以和否定表达呼应使用。
Eg:その料理だけ(を)食べませんでした。
我只不吃那个菜。
区别3,数量词+だけ,表示限定数量。
数量词+ばかり,表示大概,左右。
Eg:三つだけ食べました。我只吃了3个。
Eg:三つばかり食べました。我吃了大概3个。
文法5,~見えます、〜聞こえます
Eg:空港の入り口に警官が立っているのが見えます。
Eg:昔、この窓から電車が通るのがよく見えた。
小句主语用助词が提示。
Eg:隣の部屋で子供たちがさわいでいるのが聞こえますか。
Eg:李さんがわたしを呼んでいたのが聞こえませんでした。
本文を紹介しましょう。
1、小さいカメラですね、ええ、これは軽くて、持ち歩くのにとても便利なんです。
2、何で野菜ばかり食べているんですか、今ダイエット中なんです。
授業中、営業中。
3、何か変な音が聞こえませんか。凧の音ですよ、
ほら、あそこで凧を挙げているのが見えるでしょう。
4、あら、ほんと、凧が鳴っているのが聞こえたんです。
5、北京の生活に慣れるのに苦労しましたか。
6、ええ、とにかく最初は言葉が通じなくて、困りました。
7、間に合うかどうか分かりませんが、とにかく行きましょう。
8、市場は食べ物の他にもいろいろ売っていて、買い物に便利です。
9、食べ物を買うのに、知っている言い方ばかり繰り返しっていました。
10、とことで、こちらへ来て、ご主人とどこかへ旅行に行きましたか。
11、主人は働いてばかりで、どこへも行かないんですよ。