青橙小语种 | 高考日语语法之判断句梳理

高考日语语法中判断句包括:肯定句,否定句,疑问句。这些和汉语的句型都差不多。今天我们学习的高考日语语法句型都属于判断句。这也是我们高考日语中学习的第一个日语语法项目,功能强大。可以用来自我介绍、介绍他人、谈时间、谈国际籍贯、谈年龄等等。其余的句式我们之后再在详解,今天先掌握判断句。
基本句式:NはNです。可译为“......是......”,其中的N指的是“名词”,这个需要大家了解一下!
例:1.私は学生です。(我是学生。)
2.私は15岁です。(我15岁。)
3.李さんは中国人です。(小李是中国人。)
高考日语判断句「NはNです。」的过去式为NはNでした。可译为“......过去是......”
わたしは小学生でした。(我曾经是一名小学生。)
父は小学校の先生でした。(父亲曾经是小学的老师。)
否定形式:NはNではありません。
或NはNじゃありません。(口语)可译为“......不是......”例:
1.私は小学生ではありません。(我不是小学生。)
2.私は小学生ではありません。高校生です。(我不是小学生,是高中生。)
3.李さんは高校生ではありません。大学生です。(小李不是高中生,是大学生。)

NはNではありません。或NはNじゃありません。的过去式为
NはNではありませんでした/じゃありませんでした(口语)
可译为“......过去不是......”例:
わたしは高校生ではありませんでした。(以前我不是一名高中生。)
父は小学校の先生ではありませんでした。(父亲曾经不是小学的老师。)
高考日语一般疑问句:NはNですか。可译为“......是......吗?”例:
あなたは小学生ですか。(你是小学生吗?)
肯定回答:はい、そうです。
或はい、小学生です。
否定回答:いいえ、高校生です。
或いいえ、小学生ではありません。高校生です。
今天主要讲了高考日语判断句的肯定句,否定句和疑问句。都理解了吗?大家一定要结合例句去理解和掌握它的运用方法。关于其余的高考日语句式我们之后再做详解,今天就先掌握判断句吧。