高考日语:平假名必背词汇(第四弹)
うえ ⓪ 【上】 〈名〉 上部,上面;表面,(程度、等级、地位等)高;(年龄)大;(顺序)前,先;关于 …… ,在 ……方面;而且,另外 ⇔した下
うえる ⓪ 【植える】〈他下一〉 种,植,栽;嵌入;培植,培育
うえる ② 【飢える】 ◆ 〈自下一〉 饥饿;渴望,渴求
うかがう ⓪ 【伺う】 ◆ 〈自 · 他五〉(「き聞 く」「たず尋 ねる」 的谦让语)聆听,请教,请问;(「ほう訪もん問 する」 的谦让语)拜访
うかぶ ⓪ 【浮(か)ぶ】 〈自五〉 漂浮;浮起,浮出;想起,想出;浮现,露出
うかべる ⓪ 【浮(か)べる】〈他下一〉 浮,泛;使出现;想起
うけつけ ⓪ 【受付】 〈名 · サ変 〉 受理,接受;接待,接待处;接待员
うけとる ⓪③ 【受(け)取る】 〈他五〉 接,收;领会,理解

うける ② 【受ける】 〈自 · 他下一〉 承接,迎接;承蒙,受到;遭受;接受;答应;继承;受欢迎
うごかす ③ 【動かす】 〈他五〉 移动,挪动;开动;摇动;动员,发动;感动,打动;运作
うごく ② 【動く】 〈自五〉 动,活动,行动;开动,转动;变动,调动;移动
うし ⓪ 【牛】 ▲ 〈名〉 牛
うしなう ⓪ 【失う】 〈他五〉 丢失,失掉;改变常态;迷失;错过,失去;丧,亡
うしろ ⓪ 【後ろ】 〈名〉 后,后面;背,北面 ⇔まえ前
うすい ⓪② 【薄い】 〈形〉 薄的;淡的,浅的;少的,稀的 ⇔あつ厚 い
うそ ① 【嘘】 〈名〉 谎言,假话;不正确,错误;不恰当,不应该
うた ② 【歌】 〈名〉 歌,歌曲;和歌,诗歌
うたう ⓪ 【歌う】 〈他五〉 唱;咏歌,歌吟
うたがう ⓪ 【疑う】 〈他五〉 怀疑,疑惑;猜疑,猜测
うち ⓪ 【家】 〈名〉 家,家庭;自己家里

うち ⓪ 【内】 〈名〉 内部,里面,里头;期间,以前;内,中;我,我们
うちけし ⓪ 【打(ち)消し】 ▲ 〈名〉 否定,否认
うちゅう ① 【宇宙】 〈名〉 宇宙,空间,太空;天地,世界
うつ ① 【打つ】 〈他五〉 打,揍;碰,撞;拍打,敲打;钉进,打进
うつくしい ④ 【美しい】 〈形〉 美的,美丽的,好看的,漂亮的;美好的,优美的
うつす ② 【移す】 〈他五〉 移,挪;转移,改变;度,度过;调动
【 2000 年真题】
暗いから、机を明るいところにうつした 。
A . 移した
B . 話した
C . 直した
D . 消した
答案 A 。
解析 此题的考点是与假名相对应的日语汉字。其他选项的原形的读音及意思分别是: B 「はな話 す」 (说话); C 「なお直す」 (修改); D 「け消 す」 (熄灭)。
翻译 因为光线暗,所以将书桌挪到了明亮的地方。
うつす ② 【映す】 ▲ 〈他五〉 映,照;放映
うつす ② 【写す】 〈他五〉 抄,誊,摹;拍照;描写,描绘

【 2006 年真题】
美しい富士山を写真にうつ す。
A . 映
B . 写
C . 照
D . 移
答案 B 。
解析 此题的考点是与假名相对应的日语汉字以及动词与宾语的搭配。选项 A 、 D 也都读成「うつ」 ,但 A 「うつ映 す」是 “ 映照;放映 ” 的意思, D 「うつ移 す」 是 “ 移动,挪动 ” 的意思,用在句中不通顺; C 「て照 らす」 是 “ 照射;对照 ” 的意思
翻译 把美丽的富士山拍摄下来。
うったえる ④③ 【訴える】 ◆ 〈他下一〉 诉讼,控告,控诉;申诉,诉说,呼吁;诉诸 …… ;打动
うつる ② 【移る】 〈自五〉 搬迁;调动;转移,变化;传染,感染;蔓延
うつる ② 【映る】 ◆ 〈自五〉 映照,映现
うつる ② 【写る】 〈自五〉 拍摄,拍照;透视 →うつ写 す
うで ② 【腕】 ▲ 〈名〉 前臂,胳膊;本领,技能;腕力,力气
うどん ⓪ 【饂飩】 〈名〉 切面,面条
うなずく ③⓪ 【頷く】 〈自五〉 点头,首肯
うばう ②⓪ 【奪う】 〈他五〉 夺,抢;夺去,夺走;获得;迷人,惊人
【 2005 年真题】
貴重な仏像が強盗にうば われました。
A . 窃
B . 奪
C . 抢
D . 盗
答案 B 。
解析 此题的考点是与假名相对应的日语汉字。「うば奪 わる」 是「うば奪 う」 的被动态。选项 A 没有训读,其音读为「せつ」 ;选项 C 是现代汉语的简化字;选项 D 的动词形式是「ぬす盗 む」 (偷盗,盗窃)。翻译 贵重的佛像被强盗抢走了。
うま ② 【馬】 〈名〉 马;脚凳子;鞍马
うまい ② 【旨い · 甘い】 〈形〉 美味的,可口的;巧妙的,高明的;顺利的 ⇒うま旨 い 〔好吃〕 ⇔ま不ず味 い 〔不好吃〕
うまれる ⓪ 【生(ま)れる · 産(ま)れる】 〈自下一〉 生,产;产生,诞生
うみ ① 【海】 ▲ 〈名〉 海,海洋;茫茫一片
うみべ ⓪③ 【海辺】 ▲ 〈名〉 海边,海滨
うむ ⓪ 【生む · 産む】 〈他五〉 生,产;产生,产出
うめる ⓪ 【埋める】 ▲ 〈他下一〉 填;埋入,掩埋;填(满),补;弥补,补足
うら ② 【裏】 〈名〉 背面;后边;里子,底子;内部,内幕,背后;(棒球)后半局;反面 ⇔おもて表うらやましい ⑤ 【羨ましい】 〈形〉 羡慕,眼红
【 2000 年真题】
あの人は暇さえあれば外国旅行に行く。ほんとうにうらやましい 。
A . 嬉しい
B . 涼しい
C . 楽しい
D . 羨ましい
答案 D 。
解析 此题的考点是与假名相对应的日语汉字。其他选项的读音及意思分别是: A 「うれ嬉 しい」 (高兴); B 「すず涼 しい」 (凉快); C 「たの楽 しい」 (愉快)。
翻译 他一有时间就到国外旅行,真让人羡慕。
うりば ⓪ 【売(り)場】 〈名〉 柜台,销售处;出售的好时机
うる ⓪ 【売る】 〈他五〉 卖,售;出卖 ⇔か買 う 〔买〕
うる ① 【得る】〈他下一〉 得到,获得;(接在动词的连用形之后)能够,有可能 =える
うるさい ③ 【煩い · 五月蝿い】 〈形〉 吵闹;讨厌,烦人;爱唠叨;通晓,精通
うれしい ③ 【嬉しい】 〈形〉 高兴的,快活的,喜悦的
うわぎ ⓪ 【上着】 〈名〉 上衣,褂子
うん ① ◆ 〈感〉 (表示同意)嗯;(表示想起某事)哦,喔;(表示呻吟、哼哼)哼;(表示用力时发出的声音)嗯
うんてん ⓪ 【運転】 ◆ 〈名 · サ変 〉 驾驶,开;操纵,开动;运用,利用
うんてんしゅ ③ 【運転手】 〈名〉 司机,驾驶员
うんどう ⓪ 【運動】 〈名 · サ変 〉 运动;活动
うんどうじょう ⓪ 【運動場】 〈名〉 体育场,操场
零基础小白轻松学的高考日语提分教材
严格根据高考日语考试大纲编写
日语语法/日语词汇知识/日本社会文化常识
提高高中生的综合能力及应试能力
精准考试范围,清晰学习思路
新赛道高考日语系列教材目前已出版5本
分别为精读1、精读2、听力、写作、阅读
配合你更快、更准地应对高考
