84期会报原文存档画画接龙ARASHI 20th Anniversary ISSUE
ARASHI 20th Anniversary ISSUE produced by SHO SAKURAI
記念すべき20周年のメモリアルイヤーは、会報もスペシャル仕様に!ということで毎号、担当メンバーがプロデュース。第1弾は、日本テレビ「news ZERO」全面協力のもと実現した、超豪華(ごうか)かつ貴重な表紙巻頭(かんとう)撮影をはじめ、メンバーによるスノードーム制作、絵しりとりなど、随所(ずいしょ)に"らしさ"が光る櫻井翔プロデュース企画でお届けします。
嵐の絵しりとり2019
2016年に「嵐にしやがれ」で披露し大反響だった"絵しりとり"が櫻井画伯(がはく)自らの提案で、2019年ver.として会報誌面で展開されることに!ここでは、その楽しげなる5人の様子をお伝えします。
まず、翔くんから「俺が最初にいきます!その後の順番は、4人でジャンケンね」という説明があり、「なるほどね、OK」と早速(はやそく)4人でジャンケンした結果...櫻井→(やじるし)大野→松本→相葉→二宮の順番が決定。
「最初は"嵐"ね!」ということで、"し"で絵しりとりスタート。「え...これ何の絵だ!?」と自らツッコミながらも、メンバーから「大丈夫!」「分かる、分かるよ」と応援され、画伯らしい大作を繰り出す1番手・翔くん。さすがの発想力(はっそうりょく)と画力を発揮(はっき)する2番手の大ちゃんには、メンバーも「上手い!」「やっぱすげぇな!」と賞賛の拍手を送ります。
「描きたいものはあるけど...俺の画力じゃ無理だ(苦笑)(くしょう)」と気弱な発言をしていた3番手・松潤は、真面目な人柄(ひとがら)そのまま細かい描き込むで表現。繊細なタッチで独創(どくそう)的な絵を仕上げ、「えぇっ…」「どういうこと?」とメンバーを混乱に陥れていたのは4番手・相葉ちゃん(笑)。そんな混乱もなんのその。「わかったわかった!」とすぐさま回収し、マジックペンで大胆(だいたん)に一発(いっぱつ)描きしていた5番手のニノ。そうして、五人で2巡りした絵しりとりは、メンバー同士「あぁ~はいはいはい。分かった。」「えっ…なにこれ?どういう意味だろう」と察し(さっし)合い、「うまいなぁ」「さすが!」「大丈夫大丈夫!」「それで突っ走る(つっぱしる)しかない!」と励まし合い、最後まで完走したのでした!(※この絵しりとりの全貌(ぜんぼう)は、4ページ後に!)
嵐の絵しりとり2019結果発表!

1〈櫻井〉ショットケーキ→2〈大野〉キョンシー→3〈松本〉新聞紙→4〈相葉〉シマウマ→5〈二宮〉まつげ(まゆげ)→6〈櫻井〉トイレ(※5の回答「松本(潤)」と誤解)→7〈大野〉レタス→8〈松本〉寿司→9〈相葉〉シックスパック→10〈二宮〉薬
答え合わせは「せーの!で、“描いたもの”と“(絵を見て)思ったもの”を言っていこう」ということで、順に2人組で発表していくことに。櫻井&大野「せーの、ショートケーキ!」→大野&松本「キョンシー!」→松本&相葉「新聞紙!」と順調につなぎ、「この絵が問題だよね…」という相葉作の“し”も、相葉&二宮が「せーの!シマウマ」で大正解!しかし、この後の“ま”で、二宮「まつげ!」と櫻井「松本!」と答えが分かれる結果に。二宮「“まつげ”でも“まゆげ”でもいける絵にしたんだけど…」松本「あぁ~この眉毛の感じで、俺になっちゃったのね(笑)」と大爆笑。この分岐の危機も櫻井&大野の「トイレ!」でしっかり挽回(ばんかい)。そして、大野 & 松本「レタス」→松本&相葉「寿司」とつなぎ…再び相葉作“し”でちょっとした混乱が起きるも(笑)、ここでもニノがさすがの回収。相葉&二宮で「シックスパック!」とつなぎ、最後はニノの「薬、ですね!」で、無事GOALとなりました。