天声人語2013年03月25日(月) 横纲白鹏 全胜折桂
いささか意地悪く言えば、名大関とは横綱になれなかった力士である。だが、なったものの「へぼ横綱」と腐(くさ)されるよりは名大関の方が味わい深い。むろん最高位である横綱に「名」や「大」がつけば、土俵入りにも後光がさす。この人の存在は、いまやゆるぎない▼
说得刻薄些,所谓名大关就是成不了横纲的力士。不过比起成为横纲后被贬损为“蹩脚横纲”,名大关更加意味深长。当然如果能在处于最高级的横纲前加上“名”和“大”字,那么即便是入场仪式也会显得气场十足。而这个人的地位至今不可撼动。
荒れた春場所、白鵬は他を引き離して13日目に優勝を決めた。通算24回は史上4位タイで北の湖に肩を並べる。憎らしいほど強いといわれ、負けると喝采がわいた昭和の大横綱である▼
在乱糟糟的春季赛场,白鹏甩开其他选手获得了第13个比赛日的胜利,遥遥领先。总计24次胜利排名史上第四,和北之湖比肩。北之湖是昭和时期实力强到令人发指的横纲,只要一输喝彩便不断。
これで37場所連続の2桁勝利となり、歴代1位の北の湖にここでも並んだ。中日(なかび)の勝ち越しは26度目で、最多だった横綱千代の富士を抜いた。めったに取りこぼさぬ強さは揺るがぬ山を思わせる▼
至今37个赛季胜场均达两位数,甚至能和历代排名第一的北之湖相比。赛季最中间一天的领先是26次,超过了记录保持者横纲千代富士。完全不会爆出冷门,让人觉得不动如山。
千秋楽でも偉業を果たした。9度目の全勝優勝は、極めつきの大横綱、双葉山と大鵬を超えて1位になる。白鵬が敬愛してやまない両力士である。「2人の上に立つことは、恐縮ですけど光栄です」。上気した顔から謙虚な喜びが口をついた▼
在比赛最后一天也完成了一项伟业。第九次全胜夺冠的记录超过了卓越的大横纲——双叶山和大鹏荣登首位。这两位也是白鹏无比敬爱的力士。他的脸涨得通红,话语喜悦中带着谦虚:“超过这两人我感到惭愧而光荣。”
74年前、69連勝の双葉山を負かした安芸ノ海は「オカアサン、カチマシタ」と郷里に電報を打ったという。平幕が横綱を破る金星の、誇らしさの極みだろう。金星の歓喜は横綱の強さに比例する。たやすく負けない存在は、下位の力士にどれほど励みになることか▼
据说74年前,击败69连胜双叶山的安芸海给老家拍电报说“妈妈,我赢了。”三级开外的力士击败横纲,如此壮举想必无比自豪。获胜的喜悦和对手横纲的实力成正比。不易战败的人,对处于下面的力士来说想必是一个莫大的激励。
〈やはらかに人分け行くや勝角力(かちずもう)〉几董(きとう)。きのう花道を引きあげる白鵬は、春風駘蕩(しゅんぷうたいとう)として、肩に散りかかる桜を見るような思いがした。孤高の強さを脅かす若手を、あとは待ちたい。
“能柔软地将人分开而行的是获胜的相扑”(几董)。昨天走出选手通道的白鹏,轻松阳光,让人觉得就像是看见了肩上飘落的樱花。之后我期待能够撼动独孤求败的年轻选手。
说得刻薄些,所谓名大关就是成不了横纲的力士。不过比起成为横纲后被贬损为“蹩脚横纲”,名大关更加意味深长。当然如果能在处于最高级的横纲前加上“名”和“大”字,那么即便是入场仪式也会显得气场十足。而这个人的地位至今不可撼动。
荒れた春場所、白鵬は他を引き離して13日目に優勝を決めた。通算24回は史上4位タイで北の湖に肩を並べる。憎らしいほど強いといわれ、負けると喝采がわいた昭和の大横綱である▼
在乱糟糟的春季赛场,白鹏甩开其他选手获得了第13个比赛日的胜利,遥遥领先。总计24次胜利排名史上第四,和北之湖比肩。北之湖是昭和时期实力强到令人发指的横纲,只要一输喝彩便不断。
これで37場所連続の2桁勝利となり、歴代1位の北の湖にここでも並んだ。中日(なかび)の勝ち越しは26度目で、最多だった横綱千代の富士を抜いた。めったに取りこぼさぬ強さは揺るがぬ山を思わせる▼
至今37个赛季胜场均达两位数,甚至能和历代排名第一的北之湖相比。赛季最中间一天的领先是26次,超过了记录保持者横纲千代富士。完全不会爆出冷门,让人觉得不动如山。
千秋楽でも偉業を果たした。9度目の全勝優勝は、極めつきの大横綱、双葉山と大鵬を超えて1位になる。白鵬が敬愛してやまない両力士である。「2人の上に立つことは、恐縮ですけど光栄です」。上気した顔から謙虚な喜びが口をついた▼
在比赛最后一天也完成了一项伟业。第九次全胜夺冠的记录超过了卓越的大横纲——双叶山和大鹏荣登首位。这两位也是白鹏无比敬爱的力士。他的脸涨得通红,话语喜悦中带着谦虚:“超过这两人我感到惭愧而光荣。”
74年前、69連勝の双葉山を負かした安芸ノ海は「オカアサン、カチマシタ」と郷里に電報を打ったという。平幕が横綱を破る金星の、誇らしさの極みだろう。金星の歓喜は横綱の強さに比例する。たやすく負けない存在は、下位の力士にどれほど励みになることか▼
据说74年前,击败69连胜双叶山的安芸海给老家拍电报说“妈妈,我赢了。”三级开外的力士击败横纲,如此壮举想必无比自豪。获胜的喜悦和对手横纲的实力成正比。不易战败的人,对处于下面的力士来说想必是一个莫大的激励。
〈やはらかに人分け行くや勝角力(かちずもう)〉几董(きとう)。きのう花道を引きあげる白鵬は、春風駘蕩(しゅんぷうたいとう)として、肩に散りかかる桜を見るような思いがした。孤高の強さを脅かす若手を、あとは待ちたい。
“能柔软地将人分开而行的是获胜的相扑”(几董)。昨天走出选手通道的白鹏,轻松阳光,让人觉得就像是看见了肩上飘落的樱花。之后我期待能够撼动独孤求败的年轻选手。